その続き何なん?
2024/01/02
ブログ
お正月と言えば
一富士二鷹三茄子なんて古いですかねwww
そんな使い古された言葉ですが
その続きって知らない
でもあるのは知っている
と言うことで
その続きのお話
ちなみに由来は4パターンあるようで
①駿河国の名物順説
隠居後の徳川家康の居住地
駿河国の名物を順に挙げたのがもっとも有力な説
- 日本一の富士山
- その麓に棲む最高種の鷹
- 駿河国生産の茄子
を優れたものの象徴とした並べた説
②駿河国で高い物順説
これも駿河国で当時初茄子の値段が高く
- まず一に高きは富士なり
- その次は愛鷹山(あしたかやま)なり
- その次は初茄子と言われたことに由来
③縁起の良い物を順に挙げた説
縁起の良い言葉にかけた
- 富士は「不死」もしくは「無事」
- 鷹は「高・貴」
- 茄子は「成す」に由来
④徳川家康の好物を並べた説
と言うことでテーマに戻ると
一富士二鷹三茄子の続きは
四扇 五煙草 六座頭とのこと
『四扇』は扇の末広がりの形が
子孫繁栄・商売繁盛を意味し
『五煙草』は煙草の煙が
上に昇る様子を縁起が良い
としたこと
『六座頭』は
座頭(剃髪した琵琶法師)の「毛が無い」を「怪我ない」
という言葉にかけて
家内安全を意味することから
縁起が良いとされた…
もう今や誰も気にしてないし
そんなの夢で見たこと43年間一度もないわっ!
おいでやす小田バリに
見ても覚えてないし
めでたいなんて思わない
自分でアップデートするなら??
2文字、2文字、3文字
どこかに金が入ってそうw
皆さんも今年はデジタル化を取り入れて
色んなものを
アップデートしましょうね
メタバースを作りたい時は
ちとせメタバースデザインへ
制作依頼お待ちしてます
今日も読んで頂き、ありがとうございます