メタバースの価格とその可能性:初めての方へ

こんにちは!このブログまで来られた方は「メタバース」とは何か?理解のある方だと思います。
ですが価格などがいまいちわかりづらい世界ですので、誰に相談したらいいのか、悩まれている方も多いと思います。
今回のブログでは、この新しいデジタルの世界の価格と、それを活用する新しい方法についてお話します。

メタバースって何?

簡単に言えば、メタバースは3Dの仮想空間で何かをすることです。
今のところ、インターネットが普及し始めたころの初期段階とも言え、各社がどんなサービスを提供しているのかはっきりとはわからない状態です。

価格は?

「オリジナルのメタバースを作りたいけど、いくらかかるの?」という疑問を抱いている方も多いかと思います。
私自身も最初はそうでした。
中小企業のサラリーマンという立場からすると、30万~50万円でサービスが提供されれば良いなと思っていました。
しかし、そんなに安いメタバースはほとんどなく、相場としては100万円~上はきりがないですが、2000万円までと言った感じです。

メタバースの新しい活用方法

岡山のある心療内科では、メタバースを活用して診療を行っています。
アバターを使った匿名性の高い環境で、悩みや相談が気軽にできるなど、新しいビジネスの形もスタートしています。

私が特に注目しているのは、「自助会 ✕ メタバース」の組み合わせ。
例えば、禁酒会や被害者の会など、マイノリティの人が、辛い毎日を乗り越えるための場所にメタバースはちょうどいい。

困ってる人たちが同じ境遇の人と集まって乗り越える力にする場所である自助会にメタバースを勧められたら素敵だなと、応援できないかなと思っています。

私の提案

私たち、岡山のフリーランス主婦4人組は、メタバース制作のお仕事を通じてフリーランスの方々に仕事の機会を提供したいと考えています。
メタバースの価格はとてもリーズナブルなので費用面での心配は無用です。
「安定して仕事があること」の大切さを重要視しているので。


メタバースを作りたい時は
ちとせメタバースデザインへ
制作依頼お待ちしてます💕

📨メタバースの無料相談はコチラから

今日も読んで頂き、ありがとうございます✨

  • URLをコピーしました!