メタバースを副業にいかが?

メタバースが副業として仕事をすることに向いている業界かどうか
気になっている人も多いのではないでしょうか?

メタバースっていうワードは今後ますます耳にするので
そこに飛び込めたら美味しい何かが待っているのではないか…

今日はそういうモヤモヤを解消できればと思って書きます

自分にもチャンスがあるのかどうか、気になりますよね
自分の持っているスキルによるので
3つに分けましたので
下記を参考にしてみてください

イラスト描けたりするならデザイン担当

目に見えるものすべてはデザイナーのお仕事なので

  • 3DCGデザイン
  • キャラクター(アバター)
  • アイテム
  • 建築物

いけますね

現在のお仕事が

  • 建築業界
  • アニメ業界
  • ゲーム業界
  • 広告業界

なら副業としてメタバースももってこいです

WEBデザイナー含むUI/UXデザイナーも
使いやすいメタバースを作る上では歓迎されます

ちとせメタバースデザイン合同会社のYUKIKOさんも
建築業界出身です

ソフトの使い方も独学で何とかなるくらい
丁寧なYouTube動画などを世の中の親切な方がアップしてくれてますので
そう言うの参考にするのもアリです

開発できる人なら

メタバースを作成する、プログラマーやエンジニア
一から開発する場合もあればちとせメタバースのように
既存のプラットフォームの上で好きなようにワールドを作る会社まで様々です

また

  • こんな演出が出来たら
  • こんな機能があれば
  • なんて時も解決してくれる

縁の下の力持ちですね

近い人とだけ声が届くとか
遠くに居ても話が丸聞こえとか
誰かがワールド内に入ったら知らせてくれるとか
ただクライアントやエンドユーザーがどこまで細部にこだわるか?です

今現在エンジニア職じゃなくても
独学でも作りやすいメタバースもあるし
作り方は先ほど伝えた通り、YouTubeでも調べたら出てくる世の中なので
メタバースをキッカケにエンジニア職デビューで副業ってのも
ありだと思います

知り合いが多いなら

営業。というか紹介店なんてのも

  • メタバースってどんなの?
  • うちも作った方がいいのかな?
  • 幾らで出来るんだろう?

今後皆さんの周りでもメタバースの話題が増えてきます

意外な人が、会社が
え!?やってたんですか、なんてザラにあるので
メタバースってどんなの?って方が周りに多いなと感じたらチャンスです
私たちに一声かけてください

ちとせメタバースが制作して納品します
紹介料という形でお支払いでも
卸値で納めさせていただいても構いません

一緒にタッグ組みましょう!

  • お知り合いも喜ぶ
  • あなたも喜ぶ
  • 制作に携わるフリーランスのメンバーも喜ぶ

最高です

今回は副業に向いているのか?
というお話でしたが割と私たちの周りでは
副業で制作している人が多いので全く問題ない世界です

副業してからの独立もしやすい業界なので何せ始めてみることを応援します


メタバースを作りたい時は
ちとせメタバースデザインへ
制作依頼お待ちしてます💕

📨メタバースの無料相談はコチラから

今日も読んで頂き、ありがとうございます✨

  • URLをコピーしました!