6代目セレナ

私は生活上、車が無くても困らないので車には疎くなってしまったのですが
日産が2023年春にシリーズ6代目となる新型セレナを出す話題が
気になったので書きます😉

「6代目セレナ」工夫を尽くした内装にも映る進化(東洋経済オンライン 2022/11/29)
https://toyokeizai.net/articles/-/636059

ポジショニング

セレナのポジショニングは「家族のためのミニバン」です
このポジションは不変のまま

  • 移動時の快適性
  • 先端技術

をさらに充実させたセレナ

感じたのは
ポジションというよりもこの軸をコアにしてブラさず追求した結果
細部に行き渡ったのだと感じました😌

モノは違えど同じく制作する企業として
ちとせメタバースデザインの
コアになる考えは

  • きちんと発信できているだろうか?
  • それは伝わっているだろうか?

そんな風に思いました😵

始めやすく使い続けやすい
「はじまりの場所」

社内ではこのように自分たちの制作するメタバースに
意味づけをしています

またメタバースを通じて
肉体的な差別のない
誰もが能力を発揮できる
より良い未来づくりに貢献する
やっぱりこういったことを実現したいと思っています

その過程で
多くのフリーランスに仕事の場を提供出来たら
存在している意義があるなと感じています

今後もこういう想いは発信し続けたい
改めて考えさせてくれたセレナにサンキュ😘


メタバースを作りたい時は
ちとせメタバースデザインへ
制作依頼お待ちしてます💕

📨メタバースの無料相談はコチラから

今日も読んで頂き、ありがとうございます✨

  • URLをコピーしました!