アセットって何?

今日は知識を増やす日です

メタバースは関連用語も多いので
前回の『お砂糖』『お塩』に続いて今日はアセットです✨

アセットとは、資産・財産などの意味を持つ英単語

一般的には経済的な価値や換金性が高い資産のことを
アセットということが多いのですが

ではメタバース上ではというと
デジタル化されたアイテム(土地・衣服その他の物品)やアバターのこと
これらはNFT化されたりマーケットプレイスでの取引対象となることもあります

ちなみに
マーケットプレイスとはモノを買いたいバイヤーと売りたい企業・人が自由に参加できる
インターネット上の取引市場のこと

こういう情報ってやっぱり為にはなるけど
『ふーん』で終わっちゃうから😳
延長してメタバースに繋ぐ話題を1つw

シン・ウルトラマンを
やっとアマプラで観た話を少し✨

大体あまのじゃくな私なので
無料で、いつでも観れると分かると
んじゃいつでも良っかとなり興味が失せるw

そんな私も時間ができたのでやっと観たのですが
まずはやっぱり観て良かったです😌

そもそもウルトラマンにそこまではまってた幼少期ではなく
私は43歳だから
もう少し先輩たちの時代なのだろうか

なんか違うんじゃない?
という部分を楽しむ要素も本来ならあったんだろうけど
オリジナルとして楽しめました🙂

一個だけ昔の記憶で疑問に思ってたことが
緑色になるってそういう意味だったんだと
30年以上ぶりにスッキリした✨

ピコンピコンっていつ言うんだろうと思ってたけど
これが新解釈のウルトラマンなんだね

ウルトラマンな自分を体感するとなると
こんなメチャクチャなことができるのも
メタバースの良さだと思うので
商売としてメタバース化されそうだなと
メタバースと切り離せない脳ミソでした


メタバースを作りたい時は
ちとせメタバースデザインへ
制作依頼お待ちしてます💕

📨メタバースの無料相談はコチラから

今日も読んで頂き、ありがとうございます✨

  • URLをコピーしました!