今日は知識の日です
先日親友が、
最近ようやくARとVRの違いを理解したわ
と言ってたので
そりゃ私も知らない単語あるけど
メタバースに興味ない人からすると
もっとたくさん知らない単語あるよね、と思い
新しい知識は、どんな業種でも話材になったり
営業トークにも使えるので
せっかくなのでこの機会に覚えましょう!
ARって何?
アグメンティッド・リアリティの略で
拡張現実です😉
スマホなどのカメラで映した現実の映像に
実際には存在しない店舗や動画、画像、キャラクターなど
まるで現実が拡張されたかのような状況を作り出すテクノロジー
ポイントは
現実社会に価値をプラスする点
VRって何?
バーチャル・リアリティの略で
仮想現実です😘
主にヘッドマウントディスプレイ(HMD)
と呼ばれるディスプレイを装着し、まるで仮想空間の中に入ったかのような没入感が体験できます
ポイントは
もうひとつの世界を映し出す点
ARとVRの先にMRがあったりしますが
たくさん覚えるのはしんどいので、今日はここまで😆
営業するとなると、お客様の方が詳しいなんてことも現実あったりしますよね
分からないものは分からないと私は正直に言う派ですが
コピペした解説よりも自分の口で語れるようになりたいので
ブログでもそやって発信したいなと思っています
そして皆さんの知識になったり、営業トークのお役に立てることが目標です